グルメフォンドinゆのつ2019実施報告書
1.開催趣旨
およそ1300年前の開湯と伝えられる歴史ある温泉地「温泉津」。
風景に誘われて走り出せば、石見地方の豊かな自然と、文化的景観が圧倒的なスケールでサイクリストを迎えます。
グルメや景色を堪能しながら走った後は地産地消の
BBQに舌鼓!
更に、薬効が高いことでも有名な温泉津の温泉でサイクリングの疲れを癒していただけます。
温泉津及び石央地域を愛する皆さんの熱意が少しでも伝われば幸いです。
2.開催概要
大会名 :グルメフォンドinゆのつ2019
開催日時:2019年11月3日(日)出発時間 9:00 最終時間 15:00
開催場所:島根県大田市、江津市、川本町
コース :80km 60km 45km 3コース
参加費 :80km60km 6,000円 45km 5,500円
参加資格:健康な方で、規定時間内での完走が可能な方。
(ただし16歳未満の未成年者は、成年の伴走を義務付けます)
大会公式ホームページ:
http://plusvalue.co.jp/yunotsu/
備 考 :地元若手有志の会「ゆのつ組」様、浅利観光様の全面協力により実現した大会。
3.開催内容
初開催の「グルメフォンドinゆのつ2019」は、名湯「温泉津温泉」と「石見の食」のPR及び観光振興の一環として、温泉津温
泉の有志の皆様と企画、開催する。運営の大部分を地元の有志の皆様に行っていただき石見らしさ溢れる大会となった。
当日は、6時過ぎから参加者が駐車場に入ってきてで、当日受付を予定より早めに開始して対応し、その後はスムーズな流れで
ブリーフィングタイムへと突入する。 ブリーフィングタイムでは、僕のコース全体説明と小川代表のエイド関係の説明を行う。
今回のコースはポタリング走行を想定しており、第1エイドまではかなり狭い道だったり国道9号線も走行したり、3月に供用
開始となった県道浅利渡津線なども危険箇所であるので、並走厳禁等の詳細説明に時間がかかった。
それでも、定刻通りにスタートする。
その後は極めて順調で、事故も怪我もなく、リタイヤも少ないので、順
調に進んだ。第1エイドでは、地産食材のバイキングエイドとなってい
て、選ぶのに時間がかかるせいか長蛇の列になってはいたが、制限時間
も緩いので、特にクレームにはなっていない。
その後も順調でしたが、13時過ぎに雨があり、一部の参加者が濡れた
が、天気ばかりはしょうがない。
一方、先に帰ってきた参加者は車で温泉津港に移動して、そこから温泉
街を歩きながらBBQ会場へ。風情ある温泉街の中で、いい感じでBBQ
が行われていた。ご協力いただいたゆのつ組さんのご尽力で、第1回ながら石見らしい素晴らしい大会になった。
但し、立哨誘導員の中に不慣れな方が多く、事前指導の甲斐なく、参加者を不愉快な気持ちにさせる箇所もあり、
今後の立哨誘導に課題を残す部分もあった。
4.大会リザルト
参加申し込み327名(県外比率:56.9%) 当日出走数:308名 リタイア数4名 完走率99%
※初開催なので前年対比はなし。
5.都道府県別参加状況
□北海道・東北地方 0名
合計 0名
□関東地方 埼玉県1名
合計 1名
□中部地方 石川県1名 愛知県1名
合計 2名
□近畿地方 近畿地方 大阪府 12名 京都府 4名 兵庫県 8名 滋賀県 2名 三重県1名
合計 27名
□四国地方 四香川県 5名 愛媛県 1名
合計 6名
□中国地方 鳥取県 27名 島根県 141名 岡山県 23名 広島県 61名 山口県 30名
合計 282 名
□九州地方 福岡県 7名 長崎県 2名
合計 9 名
6.事業の評価について
大会終了後、NPO法人サイクリストビューと開催地域関係者、協力スタッフ等で事後評価を行いました。
運営の大部分を地元の有志の皆様に行っていただきましたので、至らない部分もあったかもしれないが、皆さんの熱意によって
おもてなしのある運営ができ、トラブルが少なく、運営スタッフは運営マニュアル通り走行管理ができたと思っています。
但ここ最近他の大会で散見される並走走行もほとんどなく、参加者の走行マナーも良かったと思う。
こ温泉津及び石央地域を愛する皆さんの熱意がダイレクトに伝わってくる素晴らしい大会であり、次年度以降もさらなる期待が
できる。今後とも、充分な参加者説明が絶対に必要であると感じました。
更に、来年はAS運営、立哨スタッフをより指導し充実しつつ、地元住民の皆さんにもっと応援していただけるよう、そして、
島根県石見地方の定番人気大会になるよう、地域の皆様と一体となって改善していきたいと思います。
7.大会の様子
(詳細は
こちら
!
)
2018年大会の
実施報告書はこちら
からご覧ください
トップページに戻る
メールでのお問い合せは
こちら
からお願いします Copyright (c) 2010-14 Cyclist view. All Rights Reserved.