伯耆国「大山開山1300年祭」記念 鳥取~島根山陰真ん中ぐるっとサイクリング大会 弁慶ライド2018
主催 弁慶ライド実行委員会(鳥取県サイクリング協会、島根県サイクリング協会、山陰中央新報社)
山岳信仰の霊山として、これまで多くの修験者を迎え入れて来た霊山、大山。その昔、島根県出雲市の鰐淵寺の修験者であった武蔵坊弁慶は、大山寺の釣鐘を、鰐淵寺まで約101kmある山道を一夜にして担いで持ち帰ったとされています。この、弁慶が歩いた伝説の修験道をロードバイクで周回する、サイクリング大会を開催します。
鳥取県、島根県にまたがる ラウンドルートの総距離は200km。ラストは高度600mのヒルクライムが待ち構える屈指の難コースです。鍛錬を積んだものだけが完走できる、まさにビッグライドです。