申込締切
参加料(税込)
大人 1名 |
3,500円 |
大学生(院生含む)、専門学校生 1名 |
2,500円 |
高校生、中学生以下 1名 |
1,500円 |
参加料に含まれるもの
保険料、記念品、完走証(web発行または後日郵送を予定)
募集チーム数
150チーム※申込締切日前でも定員になり次第締め切りとなります。
42キロリレーコース(約3km×14往復=42.195km、1チーム 2~14名)
部門 |
詳細 |
募集チーム数 |
職場対抗部門 |
同じ企業・職場で構成。男女を問わない |
30チーム |
男女混合部門 |
男女混合で構成。 |
20チーム |
男性部門 |
男性のみで構成。 |
10チーム |
合計 |
60チーム |
21キロリレーコース(約3km×7往復=21.0975km、1チーム 2~7名)
部門 |
詳細 |
募集チーム数 |
職場対抗部門 |
同じ企業・職場で構成。男女を問わない |
50チーム |
男女混合部門 |
男女混合で構成。 |
20チーム |
男性部門 |
男性のみで構成。 |
10チーム |
女性部門 |
女性のみで構成。 |
10チーム |
合計 |
90チーム |
※各部門の申込み状況によっては、募集チーム数を変更する場合があります。
応募方法
次の方法でご応募ください。
- 代表者が一括して参加申込用郵便振替用紙にてお申込みができます。
応募チラシを利用してのお申し込み

主催者である山陰浜田港マリン大橋リレーマラソン実行委員会が配布する「A4サイズ募集チラシ」に添付されている「大会専用の郵便払込取扱票」にて参加申込が行えます。
応募チラシの送付をご希望の方は、下記へご連絡ください。希望送付先に郵送します。(複数枚可能)
また、募集チラシの参加者記入欄が書きにくい場合は、以下の通り、郵便払込票をご記入の上、以下に添付する、参加メンバー申請書にチーム情報をご記入の上、運営事務局までファクスください。
サイクリング&ランニングステーション松江
〒690-0015 島根県松江市上乃木4丁目32番1号大野ビル203号(アクセス)
TEL: 0852-67-2844
E-mail Cycling&RunningStation Matsue
営業時間 平日10時00分〜18時00分(土日祝日休み)

申込受理の確認について
チームの代表者宛に申込受付証と案内を大会の1週間前までに郵送いたします。
到着しない場合は電話またはEメールでお問い合わせ下さい。
大会運営事務局(有限会社Plus value)平日10時00分〜18時00分(土日祝日休み)
TEL: 0852-67-2844 E-mail mishima@plusvalue.co.jp
お申込みに関する注意事項
- 中国地方5県(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)の方限定大会とします。
- 募集締切後のキャンセルについては、参加料の払戻しはいたしません。選手の変更は可能です。
- 大会当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、主催者は一切責任を負いません。
- 応募チラシを利用してのお申し込みで応募するチームで、11人〜14人で参加される場合は、チーム名を必ずご記入いただき、合計金額を一括で振込んでください。メンバー表はこちらからダウンロードの上、運営事務局までファックスください。(FAX:0852-21-3904)
- 部門欄には、必ず参加する部門□にチェックを入れて下さい。
- 代表者の方もメンバーとして走る場合は、参加者氏名欄にも重複してご記入下さい。
- 代表者住所宛に開催要項を送付いたします。勤務先やマンション名まで必ずご記入下さい。
- 悪天候などで中止の場合、大会前日午後に決定し、大会ホームページ上にてご連絡いたします。
- ご入金が確認でき次第正式なエントリーとなります。
- 昼間に必ず連絡がとれる電話番号を記入して下さい。連絡をさせていただく場合があります。
新型コロナウイルス感染症関係
- 大会1週間前から検温を行い、体調管理チェックシートを記入の上、大会当日必ずご持参ください。
チェックシートを提出されない、または適切な健康管理がされていないと判断した場合、参加をお断りします。
- 大会当日、会場にて検温を実施します。検温時、37.5°C以上と確認された場合は参加をお断りします。
- 上記1・2により参加をお断りした場合の返金はいたしません。
- 大会当日はマスクを着用の上、ご来場ください。
- 大会当日は他の参加者やスタッフとの距離を確保してください。(最低1mが目安)
- こまめな手洗いや消毒をしてください。
- 大会終了後2週間検温を行い、体調管理チェックシートに記入ください。
- 大会終了後、選手が感染者、濃厚接触者、感染疑い者になった場合、直ちに大会主催者に連絡の上、主催者の対応に応じてください。
- その他、大会主催者が定める新型コロナウイルス感染症対策に従い行動してください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては開催を5月22日(土)に延期することを予定しておりますので、ご了承ください。
受付では「非接触対応」を原則とし、下記の事柄についてご協力をお願いします。

申込受付に関するお問い合わせ
大会運営事務局(有限会社 Plus value)平日10:00〜18:00 土日祝日休み
TEL.0852-67-2844 / 090-9506-9802
FAX.0852-21-3904
mishima@plusvalue.co.jp